特集 「輝く天理スポーツ」
天理はスポーツが盛んな街です。
代表的な柔道、ラグビー、野球、水泳などの他にも、さまざまな競技が活発に行われ、卓越した選手・指導者が輩出されています。
今夏、オリンピックを控え、“天理スポーツ”に宿る魂に触れてみましょう。
教祖の教えで最大限の「おもてなし」 小池邦徳
野球指導の原点 中村良二
“身体の言葉”――人はなぜ踊るのか 塚本順子
ドッジボールで日本を世界一に 岩田晴世
【連載記事】
あの時の教祖年祭 終
教祖九十年祭 教祖を身近に感じ、お手本とする好個の修身書 永尾隆德
社長対談 07
尊ぶものを感じる――現代に薄れる“感性”の大切さ(中編)
北河原公敬(華厳宗大本山東大寺長老)×永尾教昭
続・晴れやかに毎日を 10
風薫る 一瀨谷津子
今、悩める君と行き当たりバッチリ 36
宮城の恩返し 広島の恩返し 髙橋伸実
大澤せんせいの解説室 40
「政治的決断」の効用と限界 大澤文護
発奮伝 43
荻野吟子 女医の草分け 出久根達郎
「おたすけ応援! 心の病」93(摂食症〈2〉)
摂食症とは(2) 宇田まゆみ
【教理のページ】
教えを身近に 39
「はたらく」って何? 深谷太清
【エッセイ】
ヨウキノコヨミ
鷹乃学習
一輪のこころ
おにぃちゃん 村田和香
ほっこり手帖 43
「ボーっと生きてませんか?」 窪田りか
【PR】
女性が作る女性のための1冊
「&Moon(アンドムーン)」活用法
【憩いのページ】
やまとの名品212(天理参考館)
アレクサンドロス大王図皿(マジョリカ陶器) 巽 善信
悩み相談室
ワンマンで酒癖が悪い父 榮嶋憲和
読者のひろば
「おぢばの音ニュース」 石倉かずゑ 他
道柳 課題「命」 久松信之
詰将棋 囲碁 出題者 先崎 学・今村俊也
おうちでかんたんストレッチ 熟眠できるストレッチ